top of page
訪問診療部

歯科訪問診療のご案内
●訪問診療とは
介護を必要とされる方や障害をお持ちの為通院が困難な方など、なんらかの理由でご自身で歯科医院に通院することが困難な方のために、ご自宅や施設、病院等に歯科医師・歯科衛生士等が訪問して、定期的に口腔内の管理をして、歯科治療や口腔ケアを行うことです。
●訪問エリア
歯科医院から半径16km以内にあるご自宅・施設・病院等が診療可能エリアとなります。
詳細については、お問い合わせください。
ホーム: テキスト

訪問診療料金について
□訪問診療料金のしくみ
・医療保険と介護保険の両方が必要になります。
●医療保険:訪問診療料+治療費用
●介護保険:居宅療養管理料
訪問人数により、料金区分が異なりますので、詳細はお問い合わせください。
▼ 医療保険に関して、以下の医療受給者証をお持ちの方は診療費が助成されます。
・重度心身障害者医療費助成受給者証 ・医療福祉助成受給者証 ・被爆者手帳
・震災などによる医療費一部負担金免除証明書 など
(医療費助成に関するお問い合わせは、発行元の自治体へお問い合わせください。)
▼ 医療費控除による確定申告ができます。
(確定申告に関するお問い合わせは、行政へお問い合わせください。)
ホーム: ようこそ

訪問診療に関する
お問い合わせ
お電話でのお申込み・お問い合わせ (土日・祝日を除く平日9:00~18:00)
受付時間外は留守番電話にて対応させていただきますのでお名前・ご連絡先をメッセージにお残しください。
後日、担当者よりご連絡させていただきます。
訪問診療専用フリーダイヤル:0120-106-156
ホーム: 連絡する
bottom of page